本文へスキップ

地ビール大好き 日本全国の地ビール

--

- -

ビールの造り方access

  1. 地ビール TOP
  2. ビールの造り方

ビールの原料

ビール造りの原料となるのは、

  • 麦芽  
  • ホップ 
  • 水   
  • 酵母  

です
この4つ+副原料(日本の酒税法上の原料)を使ってビールを造ることもできます

【麦芽】

麦芽とは、麦に水分を加え発芽させ適度な状態で乾燥により成長を止めたものです
種類は、二条大麦、四条大麦、六条大麦などがあり、ビール造りの麦芽として使用されるものは「二条大麦」が主流です
二条大麦が良く使われる理由は、でんぷんやアミラーゼなどの栄養分が豊富で、ビール造りで不向きになるたんぱく質が少ないことが挙げられます
麦芽を乾燥させる温度で麦芽の色が変わり、ビールの味や色、風味など「麦芽」はビール造りのベースとしての重要な役割を持ちます

【ホップ】

ホップは、ビール造りにおいて「苦み」「香り」「泡持ち」「保存性」という役割を持っています
クワ科の植物で、ヨーロッパ、アメリカ、他、もちろん日本(北海道、東北が栽培が盛ん)でも栽培されていて種類は豊富です
地ビールの製造所では、本場のビール造りに基いて輸入ホップを使用しているところも多くあります

ホップの種類 (他多数有)
ケントゴールディングス
イギリス産で、エール向きのホップ
ハラタウ
ドイツ産でスパイシーな香り
ザーツ
チェコ産、高級アロマホップ 主にピルスナーに使用される
カスケード
アメリカ産でグレープフルーツのような香り

*ホップは薬?!
ホップは、生薬としても健胃・鎮静効果があるとされており、ハーブの一種としてヨーロッパでは民間薬として使用されています

【水】

おいしいビール造りには「水」は欠かせません
醸造所により、地域の水が使用されていることも多くあります

【酵母】

麦汁に加えることで糖類をアルコールと炭酸ガスに分解する役割があります
ビール酵母は、高温で上面発酵させるエール酵母、低温で下面発酵させるラガー酵母に大別されます

上面発酵・・・約15〜22° (エール)
下面発酵・・・約5〜10°  (ラガー)

酵母は温度が高いと果実に似た香りを出すので、エールにはフルーティーな香りが定着します


製造工程 

COMING SOON

  


information地ビール(クラフトビール) 地域別検索

北海道 北海道 近畿 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
東北 青森岩手秋田宮城山形福島 中国 鳥取島根岡山広島山口
関東 東京神奈川埼玉千葉
茨城栃木群馬
四国 徳島香川愛媛高知
信越・北陸 長野新潟富山石川福井 九州 福岡長崎熊本大分宮崎鹿児島佐賀
東海 山梨岐阜静岡愛知三重 沖縄 沖縄

地ビールセット

ふるさと納税でビール

   



楽天で地ビールを探す

amazonで地ビール探す


   






日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
婦人画報のおかいもの
フレッツ光
auHIKARI
ソフトバンク光
弥生会計オンライン

A8
スクエア かんたん決済