本文へスキップ
作州津山ビール大好き 日本全国の地ビール
地ビール
-
-
- -
作州津山ビール
sakushuutsuyama beer
地ビール TOP
岡山の地ビール
作州津山ビール
作州津山ビール概要
醸造所
合資会社多胡本家酒造場
住所
〒708-1111
岡山県津山市楢69番地
TEL
0868-29-1111
Webサイト
http://www.tsuyamabeer.co.jp/
醸造所見学
−
ブルワリーパブ
有り 醸造所と同じ
通販
直販
作州津山ビールを造る多胡本家酒造場は、300数十年前、江戸寛文年間より酒造りをしている老舗酒造さんです。平成8年よりビール造りを始めました。
ビールの種類
ITSUHA
ケルシュスタイル
淡色のビール、最高級のファインアロマホップを使用した鮮やかな黄金色と豊かな香り、キレのある味わいが飲みやすいビールです。
TSUYAMA
カラメル麦芽とピルスナー麦芽にさらに小麦麦芽をブレンドしたバイツェンアルト。
赤胴色で深みがあり、香るフレーバーと、少し酸味のある重厚タイプ味のビールです。
津山ホルモンうどんビール
津山ホルモンうどん、深みあふれる味わいが食欲をそそります。
このうどんと一緒でも負けない味わいのビールが、津山ホルモンうどンビール。ローストの香りが豊かなドライスタウト。黒ビールです。
さくら前線
作州津山の鶴山公園の桜のようなイメージです。さくら前線は、紅麹がもつ血圧降下作用をそのまま生かしつつ、ビールの風味をさらに深めた地ビールです。ファインアロマが豊かに香り、味わい深くそしてからだにやさしいです。
このページの先頭へ
地ビール ナビゲーション
top page
トップページ
beertype
ビールの種類
brew beer
ビールの造り方
contact us
お得にビール★
infomation
ご覧になる前に
地ビールセット
ふるさと納税でビール
地ビールバナースペース
日本全国地ビール図鑑(クラフトビール図鑑)メールフォーム
クラフトビールが飲める店
地ビール
楽天で地ビールを探す
amazonで地ビール探す